2018年3月31日土曜日

ノア・スミスせんせの日本観察:この15年で変わったことは?

ときおり日本にやってきている経済学者のノア・スミスが,2002年から日本で変わったことについて連続ツイートをしている.



2002年からたびたび日本に来てる.あの頃から日本はものすごく変わった.1年ごとの変化は小さいけれど,振り返ってみて変化の積み重ねは本当に大きい.そういう変化をいくつか紹介しよう.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979563538485100545


いちばん大きな変化のひとつは多様性だ.とくに東京.観光ブームのおかげで,日本人以外の人たちがわらわらいる.けど,それだけじゃない.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979564009929064448


東京のいたるところで,日本人以外の人たちが働いている.焼き鳥屋のシェフがラテン系アメリカ人だったり,衣料品店の店員がスウェーデン人だったり,電子機器の店の店員がインド人だったり,レジ係が中国からの交換留学生だったり,企業のオフィスに中国人のサラリーマンがいたり.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979564495914680320


外国語はありふれたものになった.2002年だと,ぼくはほんのちょっと日本語をしゃべれるだけでみんなが感心したものだった.いまどきは,ただ安心されるだけだ.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979565225882955777


大きな変化の2つ目は,ジェンダー役割だ.2002年には主婦はまだまだ普通の存在だった.いまや,ますます珍しくなってきている.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979565914793234432


2002年,サラリーマンがあちこちのデスクにかじりつく一方で,「オフィスレディー (OL)」はランチタイムのレストランにあふれかえっていた.いまや,OL はほとんどいなくなってしまった.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979566310366457857


さらに,いまや日本社会で性差別が公然と議論されている.15年前だと,性差別の議論はごくまれだった..
https://twitter.com/Noahpinion/status/979566555112513536


大きな変化の3つ目は,住む場所だ.15年前だと,30代でも親と同居して(さらに臑をかじりつつ)暮らす「パラサイトシングル」が大量にいた.いまや,ごく一握りになっている〔そうなの?〕.若者の多くは実家から出ているし,かなりの割合がルームメイトと暮らしている.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979567281372983296


こういう3つの変化にくわえて,小さな変化もたくさんある.働かずにブラブラする若者が減ったことで,バンドやファッションキッドなど,そういうライフスタイルに首を突っ込む若者が減っている.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979567779685703681


東京のスタイルは,より簡素に,より保守的になった.派手に着飾る人も一握りいるものの,普通の人たちのあいだでは「ミニスカートとニーブーツ」に「ジーンズとスニーカー」が取って代わっている.大阪は,いまでももっと派手だ.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979568210939854848


東京も大阪も住宅が〔アメリカの大都市より〕密集していて,建築数も多い.建築は相変わらず急速に進んでいる.〔コラムへのリンク
https://twitter.com/Noahpinion/status/979568452796014592


スタートアップ企業や起業家は前よりもふつうになっている.ここには,15年前にはなかったテック系の起業クラスがある.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979568686301249536


アメリカからは,神秘的な魅力はほとんど消え失せてしまった.いまや,神秘的な魅力をまとっているのは日本だ.アメリカから子供たちがこぞってやってきて,「やべえ,俺いま日本にいるんだけど!」と叫んでいる.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979569063792861184


学校に通う子供たちのあいだで,ハーフの日本人の子供が前より目立つようになりはじめている.大半は白人ハーフだけど,黒人ハーフもいる.それに,間違いないなく,ぼくが気づいていない中国系ハーフや韓国系ハーフやベトナム系ハーフの子供たちもたくさんいるはずだ.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979569399358091264


総じて,日本はグローバル化と経済自由化から予想されるとおりに変化している.変わっていないこと:それは物価だ.どこのコンビニに行っても,いまだにリプトンのミルクティーを105円で買える!(おしまい)
https://twitter.com/Noahpinion/status/979569989022662657


そうそう,これもあった.ゲイの交際も,15年前に比べてずっと受け入れられているし,ずっとあけすけになっている.
https://twitter.com/Noahpinion/status/979624366202765314
(H/T: chietherabbit)

0 件のコメント:

コメントを投稿