2016年9月19日月曜日

'hikikomori' が急にLanguageLogで取り上げられててびっくりした

その記事はこちら:
著者が「そういえばあれがそうだったのか」と思い出して書いてる例が,漫画にでてきそうなくらいステレオタイプにハマっている:
I once (more than twenty years ago) met a young Japanese man in his early twenties who had been sent by his parents to China simply to live in seclusion in a room that they had rented for him for years.  It was in a university dorm in Sichuan, though he wasn't a student at the university, because he was incapable of going to classes.  He stayed in his room nearly all the time year after year.  And what a mess it was!  Manga everywhere!  Games all over the place.  He couldn't communicate with the Chinese students either.  He must have been a hikikomori, though I don't remember if anybody called him that.
かつて(20年以上も前のことだ),両親に中国に送り込まれて暮らす20代前半の若い男性に会った. 部屋に隔離状態で暮らす,ただそのために中国に送られたのだ.部屋は数年先まで借りてあった.その部屋は四川省のとある大学の学生寮だったけれど,彼はその大学の学生ではなかった.なにしろ,授業に出る能力はなかったのだ.何年にもわたって,彼はほぼずっと部屋にこもっていた.しかも,その部屋の惨状といったら! そこらじゅうに漫画がちらばり,ゲームがあちこちにあった.彼は中国人学生ともやりとりできなかった.きっと,彼はひきこもりだったんだろう.ただ,当時,彼がそう呼ばれていたかどうかは思い出せない.

0 件のコメント:

コメントを投稿